本 「名歩会」の 対象コースの一覧は この部分を クリック。      ( スマホ ) 最終更新日 : 2015/02/04   
第38回 小江戸 川越 七福神巡り
2015年1月12日 参加者14名 

 悟志会のメンバーであれば 自由参加できる「名歩会」の行事は、その回を重ねて 今回の“初春・川越七福神巡り”で 第38回となりました。 名歩会の“初春・七福神巡り”の初回は“東海・品川七福神”、第2回は“深川・七福神”、“第3回は 新宿・山の手七福神”、 そして第4回は“浅草・七福神”と江戸時代から参拝が行われている 伝統と由緒ある 七福神を選んで実行してきました。



B 喜多院(家光誕生の間、春日局化粧の間、

  大黒天)

C 成田山・川越別院(恵比須天)など

  知名度の高い寺社があり

D 蓮馨寺(福禄寿神)と E 見立寺(布袋尊)

  との間には名所「時の鐘」があります。

@ 妙善寺(毘沙門天)で

  善男善女が揃い 記念撮影
A 天然寺(寿老人)
B 喜多院(大黒天)
B 喜多院 (大黒天)
D 蓮馨寺(福禄寿神)
D 蓮馨寺(福禄寿神)
時  の  鐘
時  の  鐘
菓 子 屋 横 丁
菓 子 屋 横 丁
F 妙昌寺(弁財天)
F 妙昌寺 (弁財天)

現在では「美容食」「健康食」「宇宙食」と有難く食されている 美味なサツマイモの産地であるばかりでなく、 江戸時代からの伝統食 ウナギ、てんぷら、そばなどを 手軽に食することができる 食の街でもあります。 参加の皆様は 夕刻の懇親会で たしなんだお酒に ほろ酔いになり、幸せいっぱい気分で帰路につきました。

撮 影 : 春 日 利 文  
文 責 : 酒 部   明