|  |  | 
|---|
 |  41クラブ会員より受けとる賀状が、今年14枚、10年前が34枚、15年前56枚!! 都立三中卒業後70年余、
               鬼籍に入る者、体調不良になる者漸増し転た寂寥!!
  | 
 | (1) | 18年2月4日(日) | 
 |  |  淡交フィル第61回定演、松戸フレッシュテニス時代の友、長谷川雅子さんと「ティアラこうとう」で、
     ベートーヴェン交響曲8番と、ブラームス交響曲3番を楽しむ。尚、同楽団を後援する会に太田は所属、又、同会員の52回(故)坂畸貞夫は、太田の小松川一中時代の教え子。
 | 
 | (2) | 淡交囲碁会+栗原囲碁会。毎月第2、第4土曜日に奥田、植草、太田が参加している。
 | 
 | (3) | 恒例4月第1日曜日正午「41クラブの会」4/1(日)正午に予定。
 | 
 |  | 77号に紹介の会に、毎月第2、第4(土)に奥田と植草と太田が参加している。
 | 
 | (4) | 第79号の修正 | 
 |  | 銀座鳩居堂で開催中の書道同文展に出品の高山具子さんの書「かたまりて、通る霧あり、霧の中(高野素十)」・・・
 青字箇所が正しい。
 | 
 |  | 
 太田 善朗 (41回) 記       (淡交会報第80号より 転載)
 |